ブログが「しんどい」「無理」と感じたら休んでも大丈夫。原因と対処法を詳しく解説。

アフィリエイト
のり
のり

ブログ運営がしんどくて死にそうです…

のり
のり

確かにブログ運営ってしんどいことばかりだよね

今回の記事ではブログがしんどい時の原因と対処法を解説していきます。

ブログがしんどい時は原因によって対処法も異なってきます。

今回の記事を読めば、自分がブログのどの部分にしんどさを感じているのか把握することができるので、原因にあった適切な対処を取れるようになります。

それでは、さっそく本編に入っていきましょう。

ブログがしんどいと感じる原因8つ

まずは、ブログがしんどいと感じる原因を8つ紹介していきます。

  • 記事を書く前のリサーチが大変
  • 渾身の記事を書いても読まれない
  • 過去の記事のリライトが難しい
  • 毎日更新をしている
  • 記事のネタが思いつかない
  • 文章力がない
  • いつ収益化できるのかと不安になる
  • 成果の出ている人と比べてしまう

1つずつ見ていきましょう。

記事を書く前のリサーチが大変

ブログがしんどい理由として記事を書く前のリサーチ大変な点が挙げられます。

のり
のり

ブログはリサーチが9割と言われるほど重要な工程です

具体的なリサーチの流れ
  • このキーワードで記事を書いて上位表示できるのか判断する
  • 上位記事がなぜ上位表示されているのか分析する
  • リサーチの内容をもとにタイトルや見出しを考え、記事に反映させる

このようにリサーチの段階である程度の勝算を持って記事は書きだしていく必要があります。

人によってはリサーチに3時間かける人もいます。それだけ重要な工程ということです。

リサーチは時間がかかる上に、そのキーワードで勝算が持てなかったら、また別のキーワードを探さなくてはいけないので、しんどいと感じてしまうのも無理ないでしょう。

渾身の記事を書いても読まれない

時間と労力をかけて渾身の記事を書いたのに全く読まれない…

のり
のり

これはブログあるあるですが、正直しんどいですよね…

記事が読まれない状況が続けばモチベーションが下がってしまうのも無理はありません。

しかし、これを解決するには原因を突き止めて、1つ1つ対処していくしかありません。

ブログの記事が読まれないのは以下の原因が考えられます。

  • SEO対策が不十分
  • 競合が強いキーワードで記事を書いている
  • 記事の質が悪い
  • ページの読み込み速度が遅い
  • モバイルに対応していない

記事を見直して、上記の点を意識できているか確認してみましょう。

過去の記事のリライトが難しい

記事のリライトもしんどいと感じてしまう理由の1つです。

記事のリライトでは、オリジナリティを保ちながら記事の内容を変更しなければいけません。

なぜなら、他の記事との差別化を図り、読者に新しい価値を提供するために必要だからです。

しかも、記事の情報が古くなっていたら、最新の情報に更新する必要がありますし、SEOの対策にも配慮する必要があるので、SEOに関する知識も必要です。

のり
のり

複数の条件を考えながらリライトしていく必要があるのでしんどいと感じてしまうのでしょう。

毎日更新をしている

毎日更新もしんどいと感じてしまう原因の1つです。

Googleは記事の質を重要視しているので、上位表示するためにはクオリティの高い記事を書く必要があります。

しかし、毎日更新をしていると、記事のクオリティを担保しようと思っても、時間と労力をかけることができず、記事のクオリティが低下する恐れがあります。

また、頻繁な更新を続けていると、記事のネタが切れてきたり、仕事の疲れやプライベートの予定などが原因でモチベーションが下がり、毎日更新を継続できなくなってしまいます。

のり
のり

僕もブログの毎日更新をしていましたが、すぐに挫折してしまいました。

ただ、実はブログにおいて毎日更新はそれほど重要ではありません。

ブログを毎日更新すると、記事数も増え、クローラーが記事に訪問する回数も増えるので、Googleからの評価が高まります。

ですが、それは早く評価されるというだけで、毎日更新しないブログが評価されないというわけではありません。

むしろ、評価が上がるのはクオリティの高い記事を毎日更新できた場合なので、毎日更新をして記事の質が低くなるなら毎日更新はやめた方がいいです。

重要なのはブログ更新を無理なく続けることなので、3日に1記事ぐらいを目安にして無理せず続けていきましょう。

記事のネタが思いつかない

ブログ歴が長くなってくると、記事のネタが枯渇してくると思います。

頭で考えてもアイデアが思いつかなかったり、そもそも専門的なテーマのため、話題が限られてきて、ネタがなくなるなんてこともあります。

のり
のり

ネタが思いつかないのはブロガーなら誰しもが経験することだと思います。

ネタが思いつかないとブログの更新が止まってしまうので焦ってしまいますよね。

ブログのネタが思いつかない時は次の方法を試してみましょう。

  • 他のブログ記事を参考にする
  • SNSやYouTubeで調べる
  • Yahoo!知恵袋で読者の悩みを調べる
  • 本を読む
  • キーワードツールで調べる

上記の方法で調べれば、見つからないことはほとんどないので、是非やってみてください。

文章力がない

ブログ記事を書く時に文章力がないのもしんどいですよね。

文章が魅力的でないと、興味を持たれず、読者がブログを離れてしまう可能性があります。

また、文章が難しすぎたり、反対にひらがなばかりで読みにくかったりすると、伝えたい情報を十分に伝えることができません。

さらに、文章の内容が間違っていたり、誤解を招く表現があると、ブログの信頼性が疑われてしまいます。

このように文章力がないと様々な問題が生じてしまう可能性があります。

のり
のり

文章力がないとSEOの評価も下がるので、文章力は高めていきたいですね。

ブログの文章力を高めるには以下の方法が効果的です。

  • 一言目をシンプルに書く
  • なくても意味が通じる表現はなくす
  • 「これ」「それ」などの指示語は使わない
  • 同じ文末表現を3回以上使わない
  • 漢字を使いすぎない

「文章力がない…」と感じている人は試してみてください。

いつ収益化できるのかと不安になる

ブログはいつ収益化できるか分からないのもしんどい理由の1つです。

ブログで収益化するためには、多くの読者がブログに訪れる必要があります。

しかし、ブログを始めたばかりの段階では、十分なアクセス数を確保することができません。

なぜなら、アクセス数を増やすためには、ブログの評価を上げる必要があるためです。

ブログの評価を上げるには以下の施策を行い、総合的に評価を上げていく必要があります。

  • ブログの記事数を増やす
  • 記事の質を上げる
  • 定期的に記事を更新する
  • 適切なキーワードを選定する
  • 記事のタイトルを工夫する
  • オリジナリティのある内容にする
  • 関連記事のリンクを設定する
  • SNSで記事をシェアする

そのため、すぐにブログの質を上げれるわけではなく時間を要してしまいます。

のり
のり

いつ収益化できるか分からないまま記事の更新を続けていくのは精神的に辛いですよね。

収益化の不安を取り除くには、記事の更新を続けるしかありません。

記事が増えるとブログの質も上がり、徐々にアクセスも増えてい行きます。

アクセスが増えれば、収益化できていなくても、ブログが見られている実感が得られるので少し安心することができますよ。

成果の出ている人と比べてしまう

成果が出ている人と比べてしまうのもブログをしんどいと感じてしまう理由の1つです。

のり
のり

ブログで成果が出ている人をみると、自分の能力や努力が足りていないと感じてしまい、焦りが出てしまいますよね。

ですが、成果が出ている人と比べても以下のように何も良いことはありません。

  • 自信がなくなる
  • 記事更新の手が止まってしまう
  • 焦って記事を書き質が落ちる
  • 本来の目標から脱線してしまう

ブログは記事を書く時に必ずリサーチを行うので、嫌でも他のブログが目に入ってしまいます。

比較しないというのは難しいですが、以下の点を意識すれば徐々に比較癖を直すことができます。

  • 比較はデメリットしかないことを知る
  • プライベートを充実させる
  • 勝ち負け以外の価値観を見つける
  • 比較する理由を自問自答する
  • 運動をしてリフレッシュする
  • 今あるものに感謝する
  • 過去の自分と比較する

比較癖は精神的な未熟さからくるものなので、精神論が多くなりましたが、効果はあるので実践してみてください。

大切なのは、他人と比べることではなく、過去の自分と比べることです。

「過去の自分と比較して成長できているか」

これだけ考えましょう。

すぐに変えることは難しいかもしれませんが、意識すれば少しずつ変えていくことはできます。

比較癖はブログに限らず生活していく中でも出てくるので、直すことができれば人生を充実させることができますよ。

ブログ運営がしんどい時の解決策8つ

続いては、ブログがしんどい時の解決策を8つ紹介していきます。

  • 少しブログを休む
  • 過去の記事を見返して成長を感じる
  • ブログを始めた理由を思い出す
  • ブログのジャンルを見直す
  • 仲間を作って悩みを共有する
  • サポートがある環境に移動する
  • 身体を動かしてリフレッシュする
  • 睡眠をとって頭を休める

1つずつ見ていきましょう。

少しブログを休む

ブログがしんどいと感じたら、少しブログを休むことが重要です。

ブログがしんどいと感じる時は、長時間の作業による苦痛、収益がいつ発生するのか分からない不安や他のブロガーとの比較などでストレスが溜まって、身体やメンタルに負担がかかっています。

少しの間ブログから離れることで、身体とメンタルを回復させることが重要です。

身体とメンタルが回復すれば、アイデアも浮かびやすくなり、記事の品質も上がるので、ブログへのモチベーションを回復させることができます。

のり
のり

僕はブログがしんどいなと感じたら最低3日はパソコンを開かないようにしていました。

ちなみに休んでいる間は次のことをしていました。

  • 公園を散歩する
  • 趣味に没頭する
  • 友達と飲みに行く
  • 読書や映画を鑑賞する

上記のように休みの時間を有効に活用して、心身ともにリフレッシュしていきましょう。

過去の記事を見返して成長を感じる

ブログがしんどい時は、過去の記事を見返して成長を実感することも重要です。

最初の記事と今の記事を比較すると、自分の表現力や情報の質が上がっていることに気づくことができます。

このように過去の記事を振り返り、自分の成長を可視化することで、成長を実感することができるので、モチベーションのアップにつながります。

また、過去の記事を振り返ると、今まで気づいていなかった改善点に気づくことがあります。

のり
のり

改善点をリライトして順位が上がれば、自分が行ってきたことは間違っていなかったと再認識できるのでおススメですよ。

ちなみにリライトのコツは以下の点を意識することです。

  • 最新の情報に更新する
  • 文章のテンポを意識する
  • ターゲットに合わせた言葉を使う
  • 関連記事のリンクを張る
  • クリックされるタイトルにする
  • セールスライティングを意識する
  • 読者の悩みを解決して商品へ誘導する

ですが、しんどい時にリライトは難しいですよね。

なので、まずは成長を実感するために過去の記事と今の記事を比較してみましょう。

リライトは余裕がある時にやれば大丈夫ですよ。

ブログを始めた理由を思い出す

ブログがしんどいと感じたら、ブログを始めた理由を思い出してみましょう。

多くの方がブログを副業として始めていると思うので、ブログでお金を稼いで何がしたかったのかもう一度考えてみましょう。

自分がブログを始めるきっかけとなった夢や目標を思い出すことで、その目標に向かって努力を続ける意欲を取り戻すことができます

ちなみに僕の場合は以下のようなことがしたくてブログを始めました。

  • 時間や場所に縛られず仕事したい
  • キャンピングカーで日本1周したい
  • 趣味使える時間を増やしたい
  • 最終的に海外に住んでみたい

会社員のままだと時間や場所に縛られてしまうというのが一番大きな理由でしたね。

夢や目標は紙に書いて、見えるところに貼っておくと、いつでも確認できるのでモチベーションが下がった時にすぐ確認することができるのでおススメです。

ブログのジャンルを見直す

ブログがしんどいと感じたらジャンルを見直してみることも重要です。

ブログは継続することが重要ですから、自分が全く興味がないジャンルだと、モチベーションが上がらないのでしんどいと感じてしまいます。

また、個人で収益化が難しいジャンルを選んでいると、いつまでの収益化することができず、やる気がなくなっていきます。

のり
のり

ジャンルは適当に決めてしまう人も多いですが、かなり重要なので慎重に考える必要があります。

ジャンルを選ぶときは以下の点を意識しましょう。

  • 需要が多いジャンルを選ぶ
  • 廃れないジャンルを選ぶ
  • 悩みが深いジャンルを選ぶ
  • 好きor得意なジャンルを選ぶ
  • YMYL(競争が激しいジャンル)は選ばない

これからブログを始める人は上記の点を意識してジャンルを選びましょう。

仲間を作って悩みを共有する

ブログがしんどい時は「仲間を作って悩みを共有する」こともオススメです。

仲間がいれば、ブログを続ける上での苦労や挫折があった時も、同じような経験や感情を共有することで、お互いに支え合い、励まし合うことができます。

また、ブログを独りで運営することは孤独に感じることがありますが、仲間がいればその孤独感を軽減することができます。

このように仲間がいれば、メンタルを正常に保つことができるため、ブログを続けるモチベーションを高めることができます。

仲間は以下の方法で作ることができます。

  • スクールに入る
  • SNSで募集する
  • リアルの友達をブログに誘う
  • オンラインサロンに入る

私はWithマーケというスクールに入っていますが、定期的に交流会や勉強会を開催しているので、ブログ仲間と交流して、メンタルを正常に保っています。

ブログがしんどい時には仲間を作って悩みを共有することが、心理的な支えや成長の機会になるので、しんどい時は仲間を作れる環境に身を置いてみましょう。

サポートがある環境に身を置く

ブログがしんどい時は「サポートがある環境に身を置く」ことも重要です。

なぜなら、サポートがある環境に身を置くことができれば、困難に直面してもすぐに問題解決を図れるからです。

ブログは運営していると様々な困難に直面します。

のり
のり

困難は人を成長させるために必要ですが、困難をいつまでも解決できないと、作業が滞り、どんどんストレスが溜まっていきます。

このストレスがブログのしんどさを作っています。

ですので、ストレスを溜めないために、すぐに問題解決を図れる環境に身を置く必要があるのです。

例えば、以下のようなサポートがある環境に身を置けると良いでしょう。

  • 疑問点をすぐプロに質問することがができる
  • 記事の添削を依頼できる
  • コンテンツやロードマップが充実している
  • 仲間やカウンセラーと悩みを共有できる

このようなサポートはスクールやオンラインサロンに入れば受けることができます。

独学でやっている方は検討してみてください。

身体を動かしてリフレッシュする

体を動かしてリフレッシュすることもブログがしんどい特に有効な対処法です。

なぜなら、運動には血液循環の促進による身体的な疲れやコリの緩和、ストレスを軽減し、気分を安定させる効果があるからです。

のり
のり

ブログがしんどい時やアイデアが詰まっている時には、散歩やジョギング、ストレッチなど、簡単な運動を行うことで良い気分転換になりますよ。

また、体を動かすことは創造性を刺激し、新しいアイデアや視点が浮かぶこともあります。

ブログがしんどいなと感じたら、筋トレやランニングをして体を動かしてみましょう。

睡眠をとって頭を休める

ブログがしんどいなと感じたら「睡眠をとる」ことも効果的です。

ブログは長時間のデスクワーク、リサーチや記事の執筆による脳の酷使で心と体が疲弊していきます。

睡眠をとることで、そういった心と体の疲れを取り除くことができるので、集中してブログに取り組むことができます。

のり
のり

休憩でとる睡眠は、10分~20分取るのがオススメですよ。

30分以上取ってしまうと眠りが深くなり、起きた後も眠気が続いてしまうので注意が必要です。

ブログがしんどいと感じてきたら、10分~20分程度の睡眠を取り、頭をスッキリさせてからブログに取り組みましょう。

ブログがしんどい時にやりがちなNG行動3つ

続いては「ブログがしんどい時にやりがちなNG行動」を3つ紹介していきます。

  • 手抜きの記事を書く
  • もっと楽に稼げる方法を探そうとする
  • ブログを削除する

1つずつ解説していきます。

手抜きの記事を書く

ブログがしんどい時は、手抜きの記事を書いてしまいがちです。

これは、集中力や想像力が低下していて文章が思いつかなかったり、無気力になってしまい、本格的な記事を書く気力が湧かないことが原因として挙げられます。

のり
のり

僕も良くやってしまうので分かります。

ですが、手抜きの記事を書くのであれば、その日は休んで、次の日にクオリティの高い記事を書いた方が良いです。

理由はいくつかあります。

まず、Googleは質の高いコンテンツを重要視しているので、質の低い記事を書いてしまうとサイト全体の評価が下がってしまう可能性があるからです。

また、ブログに質の低い記事があると読者の信頼を損なう可能性もあります。

のり
のり

1つでも質の低い記事を見つけたら、他の記事も質が低いのではないかと感じてしまいますよね。

こういった理由があるので、たとえブログがしんどくても手抜きの記事は書かないようにしましょう。

ブログより楽に稼げる方法を探そうとする

次にやりがちなのは「ブログより楽に稼げる方法を探そうとする」ことです。

のり
のり

ブログがしんどいと他の副業の方が簡単に稼げるのではないかと思ってしまいますよね。

ですが、楽に稼げる副業を探すのはおすすめできません。

なぜなら、どの副業も稼ぐには一定の専門スキルや時間が必要なので、簡単に稼げる副業なんてあるわけないからです。

例えば、YouTuberなら収益化に条件があり、、チャンネル登録者数が1,000人以上で、直近の12か月間で再生時間が4,000時間を超えないと収益化出来ません。

のり
のり

上記の条件を達成するのは簡単ではありませんよね。

また、YouTuberに必要な企画力や動画編集スキルも一朝一夕で身に付くものではありません。

ブログで稼げなくて、他の副業に目移りしてしまう人が新しく始めた副業で結果を出すことができるでしょうか?

のり
のり

おそらくできないでしょう。

実は僕も7つの副業に目移りして、中途半端な結果しか残せなかった過去があります。

新しい副業に挑戦して成功する例もありますが、結局は困難に直面しても乗り越えていける力がなければ、また稼げずに終わってしまいます。

ですので、目移りして中途半端な結果で終わらないように、しんどくても今回紹介した対処法を実践して乗り越えていきましょう。

ブログを削除する

続いてやりがちなのは「ブログを削除してしまう」ことです。

ブログがしんどいからといって、ブログを削除することはオススメできません。

なぜなら、ブログは評価されるまでに時間がかかるため、何もしなくても記事が上位に上がることがあるからです。

以下は私が運営しているブログの表示回数を表したグラフですが、2023年11月以前は表示回数が1ケタ台なのに対し、2023年11月以降表示回数が200程度まで上昇しています。

ちなみに、このブログは2023年5月あたりからずっと放置しており、更新も全くしていませんでした。

なぜ、急に表示回数やクリック率の数値が跳ね上がったのか調べたところ、以前検索順位10位くらいを彷徨っていた記事が1位に浮上していました。

なぜ、1位に浮上したのか詳しい理由は分かりませんが、ブログを始めたばかりは順位が上がりにくいので、時間が経ってGoogleに記事が認められたのかもしれません。

このようにブログを放置していてもある時急に順位が上がりアクセスが増えることもあるので、ブログは削除しないでおきましょう。

ブログはしんどいけど稼げた時のリターンが大きい

ブログ運営は確かにしんどいです。

ですが、しんどさに見合ったリターンがあります。

具体的には以下のようなリターンがあります。

  • 時間や場所を選ばずに作業できる
  • 収入が青天井 稼ぐ力が身につく
  • 資産として残る
  • 匿名でも運用が可能
  • 好きなことや経験をお金にできる
  • 半自動で収益が得られる
  • 他のビジネスにも応用できる

これからも困難に直面することが多々あると思いますが、そんな時は今回紹介した対処法を駆使して乗り越えていってください。

たとえ今辛くても、継続して稼げるようになったら自由な生活が待っています。

一緒に将来に向けて頑張っていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました